ミニサーキットとワインディングを気持ちよく走りたいが、街乗りするので最低地上高を確保したいというお客様のご希望です。
フロントキャンバーをつけるため、JsRACING製のキャンバージョイントS2を選択していただきました。
まず、水平を出すために定磐を車両に合わせてセットします
定磐ができたら、車を乗っけて現状の状態の数値を計測します。
計測データです(すべて計測した後で、コーナーウエイトのみ計測します)
ダンパーハイト、バネがヘタっていることもあるので、バネハイトも計測します
サーキット走行を想定すると、フロントキャンバーが少ないのと、リアトーがかなりインに向いています。
キャンバージョイントを装着→ブッシュフリーにする→調整を繰り返し、キャンバー、車高を目標値に近づけていきます。
目標の数字に調整できたら前後のトーを調整します
その後車高を調整しコーナーウエイトを調整します
最終コーナーウエイトが目標値に調整できたら、もう一度トーを確認し、ずれたていたら調整します。
すべての数値が目標値基準内になっていることを再度確認してます。
最終のDATAです
最後に1G状態でトルクをかけて終了です
納車後、お客様から めちゃくちゃええ感じと お言葉をいただきました。
K様ありがとうございました